やばい・・・・!血糖値がギュ~ンと上がってる

血糖値を下げるのは大変だけど上がるのは一瞬のこと
なぜ血糖値がぐ~んと上がったかというと、
その答えは簡単に言うと食べすぎたことなのです。
ここ最近血糖値が落ち着いていて、尚下がりつつあったので
油断しました。
週2回血糖値を測定する日は、食事の量を抑えるようにしていました。
少しでもいい数値になって欲しいという気持ちがあるからなのですが・・・。
測定日以外は、好きなように食べていたかというと
そうではなく、野菜中心の食事を心がけています。
なのに、なぜ食べて血糖値が上がったかというと、
いつもと違う食事内容で
尚かつ食べ過ぎたからです。
めったに食べないけど、本当は大好きなもの。
麻婆春雨3人分作りました。
エネルギー 437kcal
タンパク質 3.4g
脂質 20.7g
炭水化物 56.9g
食塩 3.5g
麻婆春雨のキャッチコピーが「ごはんがすすむ」です。
炭水化物のご飯のおかずに麻婆春雨は箸が止まりません。
わかってもらえますか?
最近はご飯がすすむおかずは作らないようにしていました。
なぜなら美味しくて食べすぎることがわかっていたからです。
一度位いいだろうと、つい、スーパーで手にとってカートにしのばせたのが
ダメでした。
昼食に作って半分食べました。
そしてお約束の夕食前の血糖値測定です。
ず~と我慢して血糖値が下がるように努力してきたのに
ほんと1食のおかずでもとのもくあみ。
まさかの血糖値173でした。
後、就寝前にもう一度血糖値測定します。
夕食の食べる量を減らせばよかったのに、つい、いつもの様に食べてしまいました。
ヤバイ、ヤバイ。
22時の今でもまだ満腹状態です。
先ほど、ルームランナーで歩きました。
時速5キロで30分程歩きました。
約2.5キロ歩いて、消費カロリーが154カロリーです。
麻婆春雨を半分食べたのを無しにしようと思えば
45分歩かなければならないのです。
私のいやしい口のせいです。
自分にもう少しきびしくありたいです。